Honmonoメンバーの竹網あやがSNSセミナーにゲスト講師として登壇します
- 渡辺 真由
- 2023年1月28日
- 読了時間: 3分
Honmono協会でSNSコンサルタントとして活躍する
竹網あやが2023年3月28日(火)15:00-16:30
『SNSで認知の拡大「伝えたい人に情報を届ける Twitter セミナー」』
にゲスト講師として登壇します!

■本セミナーについて
本セミナーは、SNS運用の専門家を講師に迎えて、積極的な認知活動の方法、Twitter の運用の改善につながる効果測定の方法について解説します。
Twitter で新しいファンや支援者に出会いたいNPOや、これからTwitterの運用に力を入れたいNPOのリーダーにおススメです。
NPO向けにSNSの代行支援「フォロワー増やしの専門家」のサービスを提供し、NPOのPRや集客支援の実績をもつ講師と一緒に、Twitter の投稿効果を最大化させる方法、Twitter で集客につなげるコツを学びましょう。
【対象】 ・Twitter で、新しい人や若い方にNPOの活動を認知してもらいたい
・毎日 Twitter に投稿しているが「いいね」などの反応が少なくて悩んでいる
・Twitter からイベントの申込みや、お問合せなどの集客効果につなげたい
・NPOの現場活動が忙しいなかでも、SNS活用に注力していきたい方
【得られる成果】
・SNSコンサルタントによるターゲット分析方法の理解
・アクティブで良質なフォロワーを獲得するポイント
・Twitter 投稿が伸びない理由、反応がない理由、運用の改善点の発見
・フォロワー数、webサイト訪問者数、イベント申込者数が増えるTwitterの投稿や導線設計のコツ
【日時】
2023年3月28日(火)15:00-16:30
【受講料】 ■現地受講 : 3,000円 ・お支払い : 事前のお振込となります。請求書をメールで送付しますので、講義開始の1週間前までにお振込みください。なお、直前にお申し込みをされた方は、現地払いも可能です。 ・お申込み : 本ページ下部の「お申し込みはこちら」より必要事項をご記入ください。 ・その他 : 現地参加者のみ、紙のテキスト資料を配布します。
■オンライン受講(聴講生) : 2,000円 ・聴講生は、質疑応答、ワークショップ参加などのフィードバックを受けることができません。 ・お申込み : 本ページ下部のフォーム「聴講生のお申し込みはこちら」より必要事項をご記入ください。 ▼映像視聴方法 ・Vimeo 動画のシステムで映像配信します。アカウント登録などの必要はありません。 ・お申込み確認後、開催3日前を目安に「放送URL」を申し込みメールアドレスにお送りします。 ・生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
★本ゼミは「オンデマンド見放題 Premium プラン」対象研修★ ・人数制限なし、視聴期間が10倍(生放送終了後から6ヶ月間)、定額制(月額30,000円)の、「 Premium プラン」での受講も可能です。 ・詳細はこちらから
【定員】 6名(オンライン参加者を除く)
【会場】
NPOサポートセンターオフィス (東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階)
・JR山手線、京浜東北線「田町駅」から徒歩8分
・都営三田線、浅草線「三田駅」A7出口から徒歩5分
■講師 竹網あやについて

広島県出身。1980年生まれ。慶應義塾看護短期大学に入学、卒業後は慶応義塾大学病院へ就職。その後、帰広し看護師として勤務。結婚、出産を経て2021年からSNSコンサルタントとして正式に活動開始する。現在ではインスタスクールでの講師も務める。Honmono協会ではSNS事業を統括。SNS上級エキスパート保有。
・SNSコンサル経験:100クライアント以上
・個人 / NPO / 企業まで幅広くコンサルを実施
・インスタスクールの講師兼運営メンバー
・主なSNSコンサルティングの実績 : 社会福祉法人どろんこ会、一般社団法人Face to Fukushi、広島県板硝子組合、株式会社 十字屋、サロン店舗経営者スクール など。
■SNSを伸ばしたいならフォロ専

「SNSから集客したいけど効果が出ない」 「忙しくて手が回らない」
という方はぜひフォロワー増やしの専門家にご相談ください。
NPOの皆様を対象に1ヶ月無料キャンペーンを実施中です。
下記限定URLよりお申し込みください。
Comments